テレビやニュースなどで取り上げられている「ゴミ屋敷」。
気づいたら自身の家がゴミ屋敷になっていた人や、近隣の家がゴミ屋敷になっていて困っている人も少なくありません。
いったいどうして、ゴミ屋敷は生まれてしまうのでしょうか?
実は、ゴミ屋敷になってしまうのは心理的要因が関係してることも多いため注意が必要です。
今回は、家がゴミ屋敷になってしまう原因を解説いたします。
すでにゴミ屋敷になってしまっている方や、ゴミ屋敷になりそうな方まで、ゴミ屋敷になってしまう原因と問題を解決するための対策についてもしっかり見ていきましょう。
なぜゴミ屋敷になるの?原因は?
ゴミ屋敷になってしまう原因はいくつかあります。
その原因は主に以下の5つです。
- 購入品が多い
- もったいない精神で捨てられない
- 孤独や疎外感を感じている
- 忙しくて片付ける時間がない
- 精神的な問題を抱えている
ここでは5つの原因について詳しく説明します。
購入品が多い
物を必要以上に購入してしまい、どんどん物が増えて気づいたらゴミ屋敷になってしまう方は多いです。多くは、ストレスからくる衝動買いです。
購入した分、古いものを処分することができれば良いのですが買い物癖や収集癖がある人は、物が増えることに喜びを感じ、ストレス発散になるという特徴があります。
その結果、不要なものも処分できずにゴミ屋敷化が進んでいきます。
もったいない精神で捨てられない
単純に、もったいないという心理から物を捨てられずに、どんどん物を溜め込むパターンもあります。
この状態は、物に対して特別な感情や執着を持ちやすい人がなることが多いです。
捨てられないことで、どんどん不用品が増えていきゴミ屋敷になってしまいます
孤独や疎外感を感じている
知り合いや家族が周りにおらず、一人で暮らしている場合、孤独感や疎外感からゴミ屋敷になってしまう傾向にあると言われています。
ゴミに囲まれていることで、疎外感が薄まるという声もあり、家族や配偶者を亡くし、孤独感が深まることがきっかけになることもあります。
忙しくて片付ける時間がない
片付けたい気持ちはあっても、仕事などが極端に忙しいなどの理由でゴミ屋敷化してしまう場合もあります。
時間が経てば経つほど、ゴミが溜まっていき手に負えなくなってしまいます。
また、過労や過度なストレスで無気力になってしまい片付けられないケースもあります。そのため、若者や女性であってもあり得るということを覚えておきましょう。
精神的な問題を抱えている
ゴミ屋敷になってしまう大元の原因には、精神的な部分が大きく関わっていると言われています。
例えば、総合失調症やADHDなどの可能性も考えられます。
「捨てる物とダメな物の区別がつかない」「片付けようとするとパニック状態になる」など、さまざまな症状があるため注意が必要です。
身体的な理由で片付けができない
ゴミ屋敷になってしまう大元の原因には、精神的な部分が大きく関わっていると言われています。
例えば、総合失調症やADHDなどの可能性も考えられます。
「捨てる物とダメな物の区別がつかない」「片付けようとするとパニック状態になる」など、さまざまな症状があるため注意が必要です。
何が問題?ゴミ屋敷が及ぼす悪影響3選
ゴミ屋敷になってしまう理由が分かったところで、ゴミ屋敷にしてしまうことで何が問題なのかを見ていきましょう。
ゴミ屋敷を放置することで、どのような問題があるのでしょう。
放置したゴミが悪臭を放つ
ゴミ屋敷では、生ゴミをはじとするさまざまなゴミが放置され、異臭を放っています。
そのため、敷地全体から強烈な悪臭を発し、周囲にも悪臭が漂うため近隣の迷惑になります。
近隣住民はゴミ屋敷の住人または自治体にクレームを入れざるを得なくなり、近隣トラブルに繋がるケースも多いです。
害虫や害獣が発生する
ゴミを放置することで、悪臭を放つだけではなくネズミやゴキブリ、ハエなどの害虫や害獣が発生します。これらは、病原菌を媒介するリスクもあるため健康を害するリスクがあります。
さらに、ゴミ屋敷の住人だけでなく近隣住居にも侵入して被害をもたらしますので、被害の拡大や近隣トラブルに発展する恐れもあります。
火災の原因になってしまう
ゴミ屋敷には、沢山のゴミが放置されていることで、ちょっとした火元の不始末が大きな火災に発展してしまう可能性もあります。
また、コンセントに溜まったホコリが発火する「トラッキング火災」が起きるリスクも高まるため危険です。
ゴミ屋敷から抜け出す方法
それではゴミ屋敷から抜け出すにはどうしたらいいのでしょう。
ここからは、ゴミ屋敷問題を解決する方法を解説します。
周りの人とコミュニケーションを取る
前途したように、孤独であることが原因でゴミを溜め込んでしまうケースは、できるだけ周りの人とコミュニケーションを取って孤独感を和らげることが大事です。
また、1人では面倒で片付けが進まない人は、周りの友人や家族と一緒に片付けることでやり遂げることができるでしょう。
家族や友人がゴミ屋敷の問題を抱えている場合には、ぜひ一緒に解決を手伝ってあげてください。
きれいな部屋で生活してみる
最初の一歩を踏み出すのは、なかなか難しいかもしれませんが一時的でもきれいにして生活してみてください。ゴミのない生活の快適さに気づくこともあります。
また、ゴミ箱がないことでゴミを放置しやすくなってしまうことも多いです。一度きれいにした後は、ゴミ箱を設置して都度ゴミ箱に捨てる習慣をつけるようにしましょう。
専門業者に依頼する
多くのゴミを処分するとなると、数ヶ月程度の時間を要することになってしまいます。
一人では片付けられない、周りに頼める家族、知り合いもいない場合は専門の業者に依頼するのも一つの手です。
プロの業者に依頼することで、素早く処分できて早ければ数日から一週間で解決することも。
ゴミの分別から、運び出し、家の清掃まで一通り任せることができるので、依頼者が何かする必要はありません。
事前見積もりを無料で行っている業者も多いので、一度相談してみてください。
最善の方法を提案してくれるはずです。
ゴミ屋敷片付けは不用品回収いちばんにおまかせ!
不用品回収いちばんでは、不用品回収だけでなく、何から手を付けたらいいか分からないゴミ屋敷の片付けもお任せください!
365日24時間受け付けておりますので、思い立った時にすぐご相談いただけます。
また、買取サービスも力を入れておりますので、もし処分するゴミの中に買取可能なものがあれば、その場で査定を行い、回収費用から買取金額の金額を差し引かせていただくことも可能です。
片付けの見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。