気が付けばリビングのテレビ、もう何年も使っている……そんなことはありませんか?
新しい4Kモデルに買い替えたいけれど、「今のテレビってどうやって処分すればいいの?」と悩む方は少なくありません。テレビは家電リサイクル法で定められた対象製品のため、自治体の粗大ゴミでは処分できないのが現実です。でも、少しの工夫で処分費用を抑えたり、状態によっては思わぬ高値で買い取ってもらえる場合もあります。
この記事では、津島市でテレビを正しく、そして安全で損をしない処分方法や、高く売却するためのコツをわかりやすく解説します。安心・確実に処分するための手順を知って、スッキリした気持ちで次のテレビ生活を始めましょう。
さらに詳しいテレビの処分方法については、以下の記事も合わせてご覧ください。
テレビの買い替えで損しないためのコツ
テレビを買い替える際には、ただ新しいモデルを選ぶだけでなく、処分費用・下取り価格・売却タイミングをしっかり把握することが大切です。少しの工夫で、数千円〜数万円単位で出費を抑えることができます。
買い替え時期を見極める
テレビの価格は、新モデルの発売サイクルや需要の増減によって大きく変動します。一般的に新モデルは秋〜冬に発表され、旧モデルの価格は発表直後から大きく下がる傾向があります。そのため、旧モデルを高く売りたい場合は、新モデルが発表される前に売却するのがおすすめです。
また、2〜4月の引っ越しシーズンや年末年始前はテレビ需要が高まるため、リサイクルショップやネット買取での査定額が高くなりやすい時期です。買い替えを考えるなら、このタイミングを狙うことで得をしやすくなります。
清掃で印象アップ
査定額を上げるためには、テレビ本体を清潔にすることがとても重要です。特に液晶や有機ELテレビは画面が目立ちやすいため、柔らかいクロスで指紋やホコリを丁寧に拭き取りましょう。フレーム部分や背面の通気口周りにたまったホコリを除去することで、見た目の印象だけでなく、動作の評価も良くなりやすいです。
清掃はわずかな時間で済む作業ですが、査定時の印象を大きく左右します。「見た目がキレイ」というだけで、1,000円〜3,000円程度査定額がアップするケースも珍しくありません。
付属品を揃える
リモコン、B-CASカード、取扱説明書、スタンド、電源コードなど、付属品をすべて揃えることで査定額はさらにアップします。特にB-CASカードが欠品していると、査定がゼロになるか、買い取り不可になることが多いので要注意です。
購入時の箱や保証書が残っていれば、同梱するとさらに評価が高くなります。「説明書があるか」「リモコンが正常に動くか」なども、事前に確認しておくと安心です。
複数業者で見積もり
家電を売却する際は、複数の業者で査定を比較することがポイントです。家電量販店、ネット買取サービス、リサイクルショップ、不用品回収業者など、それぞれで査定基準や送料、手数料が異なります。
ネット買取は全国対応で高値がつきやすい一方、店舗買取では即日現金化できるメリットがあります。1社だけに決めず、3社程度で比較して最も条件の良い業者を選ぶのがおすすめです。
壊れたテレビの処分方法
テレビが故障して動かなくなった場合、粗大ゴミとして出すことはできません。テレビは家電リサイクル法の対象品目であり、適切な方法で処分する必要があります。
リサイクル券を使った処分
もっとも一般的な方法が、リサイクル券を利用して指定引取場所に持ち込む方法です。まず郵便局で家電リサイクル券を購入し、券をテレビに貼り付けます。その後、メーカーごとに指定されている回収拠点に自分で持ち込む形です。
費用はメーカーやサイズによって異なりますが、1,320円〜3,700円程度が相場です。自分で運搬できる場合は、もっとも安価に処分できる方法といえます。
家電量販店に依頼
新しいテレビを購入する場合は、購入店舗に依頼して旧テレビを引き取ってもらう方法があります。リサイクル料に加えて運搬費用が2,000円前後かかりますが、自分で運ぶ手間が省けるため、特に大型テレビの処分には便利です。
回収業者を利用
不用品回収業者に依頼する場合は、必ず許可を持った正規業者であることを確認してください。悪質な業者を利用すると、不法投棄や高額な追加請求の被害に遭うリスクがあります。料金は5,000円〜10,000円程度が目安で、即日対応や室内からの搬出まで依頼できる点がメリットです。
津島市ではテレビは一般ゴミや粗大ごみとして処分出来ません
津島市では、使わなくなったテレビを「燃えるゴミ」や「粗大ゴミ」として出すことはできません。これは、テレビが「家電リサイクル法」という法律で処分方法が決められている家電だからです。この法律では、テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機の4つの家電は、リサイクル料金を払って専門のルートで処分しなければなりません。
もし、このルールを知らずに普通のゴミと一緒に出してしまうと、市の収集車には回収してもらえません。それどころか、場合によっては不法投棄と見なされ、罰金などのペナルティを受ける可能性もあります。「できるだけお金をかけずに捨てたい」という気持ちは分かりますが、決められた方法で正しく処分することが大切です。
そのため、津島市でテレビを処分するには「家電リサイクル料金」と「収集運搬料金」を支払い、指定の手続きを踏む必要があります。
- 家電リサイクル料金:家電をリサイクルする際に発生する費用
- 収集運搬料金:業者が指定された引取場所まで家電を運ぶ際に発生する費用
「家電リサイクル料金」と「収集運搬料金」の具体的な金額は以下のとおりです。
テレビの種類 | サイズ | リサイクル料金(目安) | 収集運搬料金(目安) | 合計費用(概算) |
---|---|---|---|---|
ブラウン管 | 15型以下 | 約1,320円 | 約1,500~3,000円 | 約2,820~4,320円 |
ブラウン管 | 16型以上 | 約2,420円 | 約1,500~3,000円 | 約3,920~5,420円 |
液晶/プラズマ | 15型以下 | 約1,870円 | 約1,500~3,000円 | 約3,370~4,870円 |
液晶/プラズマ | 16型以上 | 約2,970円~3,100円 | 約1,500~3,000円 | 約4,470~6,100円 |
家電リサイクル料金はメーカーや製品によって異なりますので、家電製品協会 リサイクル料金一覧で確認しましょう。
また、「収集運搬料金」は業者によって異なるため、費用を抑えるには業者選びが重要です。
さらに、処分時には出張費や作業費、階段費などの追加費用がかかる場合があり、これらが加わると処分費用が高くなることがあります。次に、テレビの処分費用を節約する方法を紹介します。
次からは、処分費用を抑えて出来るだけ安くテレビを処分するためのお得な方法を紹介しますので、あなたの状況に合った方法を選択しましょう。
津島市でテレビを処分する方法6選
津島市でお得にテレビを処分する方法は、主に6つあります。
処分方法 | 搬出作業 | リサイクル料金 | 即日処分 |
---|---|---|---|
家電量販店 | 可能 | 必要 | 不可 |
指定引取場所 (持込み) | 不可 | 必要 | 可能 |
買取業者・ リサイクルショップ | 可能 | 必要 | 不可 |
フリマアプリ・ ネットオークション | 不可 | 不要 | 不可 |
ジモティー | 不可 | 不要 | 不可 |
不用品回収業者 | 可能 | 不要 | 可能 |
そして、以下の3つの方法が「家電リサイクル料金」と「収集運搬料金」がかからないテレビの処分方法となります。
④買取業者・リサイクルショップ
⑤フリマアプリ・ネットオークション・ジモティー
⑥不用品回収業者
家電量販店
津島市内でテレビを買い替える際に最も利用されている方法が、家電量販店でのリサイクル引き取りです。ヤマダ電機、ケーズデンキ、ヨドバシカメラ、ビックカメラなどの店舗では、新品購入時に古いテレビの回収を依頼できます。
主に「家電リサイクル法」に基づき、メーカーに応じたリサイクル料金(液晶・プラズマ:約1,870円〜、ブラウン管:約1,320円〜)と、収集運搬費(店舗によって異なり1,000〜3,000円程度)が必要になります。設置と同時に取り外し・引き取りをしてくれるので手間がかからず、安全かつ確実に処分が完了します。中には、無料引き取りキャンペーンを実施している店舗もあるため、購入前に事前確認するとお得になる場合もあります。
注意点:
・リサイクル料金はテレビのサイズやメーカーによって異なります。
・収集運搬費用も店舗によって異なるため、事前に確認が必要です。
・一部の店舗では、購入時にのみ引き取りサービスを提供している場合があります。
費用相場:
- リサイクル料金: 約1,300円~約3,000円
- 収集運搬費用: 約2,200円~
津島市の家電量販店の一例
ケーズデンキ 津島店
所在地:〒496-0833 愛知県津島市常盤町3丁目8番地
TEL:0567-28-5211
営業時間:10:00~20:00
指定引取場所
家電リサイクル法に基づき、自宅で不要になったテレビを「指定引取場所」へ持ち込む方法もあります。これは家電を製造したメーカーが定める方法に従って処分する手段で、郵便局で「家電リサイクル券」を購入することから始まります。リサイクル料金はテレビの種類とメーカーにより異なりますが、液晶やプラズマで1,870円前後、ブラウン管なら1,320円前後が相場です。リサイクル券の記入にはメーカーコードが必要なので、事前に確認しておきましょう。
この方法の最大のメリットは収集運搬料金が不要なこと。ただし、車で指定場所まで運搬しなければならず、大型テレビなどの場合は運び出しの手間がかかります。また、事前予約が必要な施設もあるため、事前にネットや電話で確認しておくとスムーズです。
注意点:
・リサイクル券を事前に郵便局で購入し、必要事項を記入する必要があります。
・指定引取場所まで自分で運搬する必要があります。
・一部の指定引取場所では、事前予約が必要な場合があります。
費用相場:
振込手数料: 約200円~300円
リサイクル料金: 1,800円~3,000円
津島市の指定引取場所
西濃運輸(株) 名古屋営業所 リサイクル
買取業者・リサイクルショップ
状態の良いテレビや年式の新しい製品は、処分せずに「売る」という選択肢も検討しましょう。特に4K対応、スマートテレビ、大型液晶などは中古市場でも高い需要があります。リサイクルショップや家電専門の買取業者では、年式・メーカー・画面サイズ・機能などを基に査定してもらえます。
高く売れるテレビの条件としては、製造から5年以内、動作確認済み、付属品(リモコン・取扱説明書・保証書など)完備、画面にキズがないことなどが挙げられます。人気メーカー(SONY、Panasonic、SHARP、東芝など)は特に評価が高く、高額買取につながりやすいです。
持ち込み買取のほか、出張買取や宅配買取を行っている業者もあるため、近所に店舗がない場合でも利用できます。事前にネット査定をしてから依頼することで、スムーズな取引が可能です。
メリット
・テレビの状態が良ければ、現金化が可能。処分費用がかからず、むしろ利益になる。
・持ち込みだけでなく、出張買取も選べるため、大型テレビでも安心。
・エコな処分方法であり、再利用されることで環境にも貢献できる。
デメリット
・古いモデルや壊れているテレビは対象外になりやすく、逆に処分費用が発生するケースも。
・査定価格は業者によってバラつきがあるため、複数社の比較が必要。
・年式やメーカー・型番を事前に調べておかないと、査定がスムーズに進まないことがある。
注意点:
・製造年数や状態によっては、買取不可となる場合があります。
・出張買取を利用する場合、出張費用が発生することがあります。
・買取価格は、メーカーやモデルによって大きく異なります。
費用相場:
出張費用: 約2,000円~3,000円
買取価格: 1インチあたり約500円前後
津島市周辺のリサイクルショップ
買取マクサス 愛知津島店
所在地:〒496-0803 愛知県津島市今市場町1丁目53
TEL:080-1144-4585
営業時間:9:00~19:00
フリマアプリ・ネットオークション
テレビを自分で直接売却したい場合は、フリマアプリ(メルカリ・ラクマなど)やネットオークション(ヤフオク)が便利です。相場より少し安く設定すればすぐに売れることも多く、状態の良いテレビであれば数千円〜数万円で売却可能です。
高く売るためには、商品の状態を正直に記載し、複数の写真(前面・背面・付属品など)を掲載するのがポイントです。型番・製造年・動作確認済みかどうか・サイズ・HDMI端子の有無などを明記すると、購入者の信頼が得られやすくなります。
ただし、テレビはサイズが大きく重量もあるため、送料が高額になる点に注意が必要です。大型テレビの場合、梱包資材を自分で用意する必要があり、梱包・発送たのメル便(ヤマト運輸連携サービス)を利用するのが一般的です。
送料を考慮した価格設定と、トラブルを避けるための丁寧なやり取りが求められます。
メリット
・処分費用ゼロどころか、利益が出る可能性も。
・出品価格や条件を自由に設定できるため、希望に合った売却がしやすい。
・スマホ1台で取引が完結する手軽さがある。
デメリット
・梱包や発送の手間が大きい。特に大型テレビはダンボールの調達や発送手続きが大変。
・購入者とのトラブル(動作不良、配送事故など)のリスクがある。
・送料が高くつくため、実質の利益が少なくなるケースも多い。
注意点:
・大型のテレビは送料が高額になるため、利益が少なくなることがあります。
・梱包や発送の手間がかかります。
・取引相手とのトラブルを避けるため、丁寧な対応が求められます。
費用相場:
送料: サイズや配送先によって異なりますが、約2,000円~5,000円
販売手数料: 売上の約10%(メルカリの場合)
ジモティーを利用する
「ジモティー」は地域密着型の掲示板アプリで、地元の人と直接やり取りができるのが大きな特徴です。テレビの処分では「無料で譲ります」や「○○円でお譲りします」と投稿すれば、意外と早く引き取り手が見つかるケースがあります。
ジモティーのメリットは「送料不要」である点です。大型のテレビでも、自宅まで引き取りに来てもらえるため、処分費用どころか手間も最小限に抑えられます。また、買取業者より高く、フリマアプリより気軽に取引できることも魅力です。
投稿の際は、型番・製造年・サイズ・動作状況・キズの有無など、できるだけ詳細を記載しましょう。引き渡し希望場所や日時も具体的に書いておくとスムーズです。
ただし、知らない人とのやり取りになるため、安全対策は必須です。やり取りはアプリ内で完結させ、自宅に呼ぶのが不安な場合は近所のコンビニ駐車場などでの受け渡しも検討しましょう。
メリット
・地域密着型の掲示板なので、直接譲渡・販売できる
・送料がかからず、手渡しによる引き渡しが可能
・無料または格安出品なら、すぐに引き取り手が見つかる可能性が高い
デメリット
・引き渡し場所や日時の調整に手間がかかる
・個人間取引のため、トラブルやドタキャンのリスクがある
・相手が信頼できるかどうか、評価やメッセージ内容を慎重に確認する必要がある
注意点:
・個人間の取引になるため、トラブルやドタキャンの可能性があります。
・引き渡し場所や日時の調整が必要です。
・相手の評価やメッセージ内容を確認し、信頼できるか判断する必要があります。
不用品回収業者に依頼する
急ぎで処分したい、運び出しが難しい、複数の家電をまとめて処分したいといった場合は、不用品回収業者の利用がおすすめです。日時指定で自宅まで引き取りに来てくれるため、手間がかかりません。冷蔵庫や洗濯機とまとめて引き取ってもらうケースもよくあります。
費用は業者によって差があり、テレビ1台で3,000〜8,000円程度が相場です。型番・サイズ・階段の有無などで料金が変動するため、事前に見積もりを取りましょう。中には「買取+処分」をしてくれる業者もあり、まだ使えるテレビであれば値引きや無料回収になることも。
注意点として、格安回収をうたう業者の中には無許可の悪質業者も存在します。一般廃棄物収集運搬業の許可を持つかどうか、または自治体から紹介された業者かを必ず確認してください。
メリット
・とにかく楽。何もしなくていい。重たいテレビの搬出もすべてお任せできる。
・即日対応や時間指定もできることがあり、スピーディーに処分できる。
・他の不用品とまとめて依頼できるため、片付け効率が良い。
デメリット
・他の方法に比べて費用はやや高め。テレビ1台でも数千円〜1万円前後かかることもある。
・悪質業者を選んでしまうと、不法投棄や高額請求のリスクがある。
・地元の優良業者かどうか、事前に調査が必要。
注意点:
・費用が高くなる可能性があります。
・業者によっては対応が悪かったり、料金が不明瞭な場合もあります。
・買取対応がない場合、処分費だけがかかります。
費用相場:
- 回収料金: 約5,000円~
安心して依頼するためには、「産業廃棄物収集運搬業の許可番号」や「古物商許可」などの法的資格を確認し、口コミ評価が高く、見積りが明朗な業者を選ぶようにしましょう。
津島市でのテレビの処分は不用品回収いちばんにおまかせください!
今回は津島市でのテレビの処分方法について詳しく説明させて頂きましたが、いかがだったでしょうか?
年度の変わり目や引越しの際に、まとめて不用品を回収してもらいたいと考える方も多いと思います。時間が取れない方や一人暮らしの方など、手間をかけずにスムーズに処分したい方には、不用品回収いちばんの利用をお勧めします。
優良不用品回収業者の選び方は?
不用品回収業者を選ぶ際には、以下のポイントをチェックしておくとスムーズに処分が進みます。
- 対応エリアの確認
希望する地域に対応しているかを確認しましょう。全国対応の業者や地域密着型の業者があります。 - 料金の透明性
事前に見積もりを取って料金体系を確認し、追加料金が発生しないか確認しておくことが重要です。 - 口コミや評判
インターネット上のレビューや口コミを参考にし、信頼できる業者を選びましょう。実績や評判が良い業者は安心して依頼できます。 - 対応スピード
急いで処分したい場合は、即日対応してくれる業者を選ぶと良いでしょう。対応の速さは重要なポイントです。 - 保険の有無
万が一の事故やトラブルに備えて、損害補償保険に加入している業者を選ぶと安心です。
『不用品回収いちばん』は、他社と変わらないサービス内容が充実しているうえで、料金が圧倒的に安価であることが一番の特徴です。
不用品回収いちばん | エコピット | 粗大ゴミ回収隊 | GO!GO!!クリーン | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | SSパック 8,000円(税込)~ | SSパック 9,900円(税込)~ | Sパック 9,800円(税込)~ | SSパック 13,200円~(税込) |
見積り費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
即日対応 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
支払い方法 | 現金払い、クレジットカード、請求書払い(後払い)、分割払い | 現金・事前振込・クレジットカード | 現金・クレジットカード・銀行振込 | 現金払い・事前振込・クレジットカード |
買取サービス | あり | なし | あり | なし |
『不用品回収いちばん』は、顧客満足度が非常に高く、多くの利用者から高い評価を受けている不用品回収業者です。また、警察OB監修のもと、お客様の安心安全を第一に作業をさせていただいております。
不用品回収いちばんの基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
サービス内容 | 不用品回収・ごみ屋敷片付け・遺品整理・ハウスクリーニング |
料金目安 | SSパック:8,000円〜 |
対応エリア | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・静岡県・愛知県 |
受付時間 | 年中無休、24時間対応 |
電話番号 | 0120-429-660 |
支払い方法 | 現金払い、クレジットカード、請求書払い(後払い)、分割払い |
その他 | 「WEB割を見た」とお伝えいただければ割引サービス |
不用品回収いちばんでは出張費用や搬出作業費用、車両費用、階段使用料などが一括して料金に含まれるお得なプランを提供しています。
迅速な処分が可能であり、警察OB監修による安心安全で信頼できるサービスを提供しています。
また、お問い合わせは24時間365日受け付けており、事前見積もりや出張見積もりも無料です。
お見積もりだけでも構いませんので、ぜひご相談下さい!